自分のブログやサイトに企業の広告を貼り、商品やサービスを購入してもらう。それがアフィリエイトです。そんな広告を出したい企業を紹介してくれる仲介業者がASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)です。これもブログを始めて最近知りました。
企業の広告が、新聞やテレビなど既存のメディアから、インターネットにシフトしています。とは言え、アフィリエイトも一時期ほどの盛り上がりはありません。というのも、アフィリエイトで利益を上げるには、ブログやサイトが検索エンジンの上位に表示されなければなりません。
一方で、グーグルのアルゴリズムがめまぐるしく変わっているそうです。その結果、2~3年前と比べて、個人ブログやサイトで広告収入を得ることが難しくなっているようです。
でも、それはそれとして、ASPに登録しておくことはむだではありません。そもそも無料です。とりあえず、5つのASPに一挙に登録してしまいます。ASPによっては審査があります。ASPのスタッフがいちいち、サイトを開いて見ているのでしょうか。それとも自動(機械)審査でしょうか。
なお、このブログにおける登録段階の条件は以下のとおりです。これが、審査条件にもなるかと思います。
- 当ブログは2019年5月に開設
- 投稿数はたかだか10程度(弱小ブログでさぼり気味)
- 各投稿の文字数は1000以上(だと思う)
会員登録で聞かれることは、どのASPでも同じです。用意するものは次のとおりです。
- 名前、住所、生年月日、性別、電話番号(ケータイ可)
- 広告が成約した場合の振り込み先の銀行口座(クレジット不要)
- サイト名、URL
- サイトの概要=100~200字程度
登録の手順はどのASPも大体次のようになります。
評判のいい5つのASPに申請しましたが、審査はすべてOKでした。はねられたのはありません。ただ、無審査ですぐにOKメールが返ってきたり、本当に審査をしているのか、2日ほどかかったASPもありました。
注意点としては、アダルト、暴力サイトは禁止されていること(途中でそれをか聞かれることあり)、サイトから売上ポイントが発生していないか聞かれることがあります。当然ながらいずれも「NO」をポチします。
なお、当ブログのアフィリエイト導入はこれからです、でも、一挙に登録です。ちまちまやってもしょうがありません。「大人買い」ならぬ、「大人登録」です。時間を見つけて一気にやっつけましょう。
ちなみに、5つ登録申請するのにかかった時間は30分です。
ASPは5つ、一挙に登録してしまおう!
バリューコマース
70万サイト以上の登録がある老舗ASPです。大手企業が名を連ねていて、安心して使えます。Yahooショッピングに強いことで知られています。
大手キャリアショップのアフィリエイトにも強そう。

バリューコマース公式HPから
A8ネット
登録サイト250万、広告主1万9000社という巨大ASPです。だれもが会員登録しているASPです。成果報酬は毎月末締め切り「翌々月15日」払いだそうです。
以下のとおり、成果報酬の振込に手数料がかかります。手数料無料のASPがあるなか、かなりいたいですね。
ゆうちょ銀がお得なようです。
成果報酬の振込は現在、三井住友銀行(渋谷駅前支店)から行っています。
ご登録の口座によって手数料は異なりますので、下記の一覧をご確認ください。同店(三井住友銀行渋谷駅前支店)宛3万円未満 108円
同店(三井住友銀行渋谷駅前支店)宛3万円以上 216円
当行(三井住友銀行渋谷駅前支店以外の店舗)宛3万円未満 216円
当行(三井住友銀行渋谷駅前支店以外の店舗)宛3万円以上 432円
他行(三井住友銀行以外の金融機関)宛3万円未満 540円
他行(三井住友銀行以外の金融機関)宛3万円以上 756円ゆうちょ銀行の郵便貯金口座 一律65円
アクセストレード
会員サイト50万、広告主5000社の2001年に開設された老舗ASPです。
成果報酬の振込手数料は無料で、1000円から支払われます。
もしもアフィリエイト
W報酬制度として、成果報酬の10%が上乗せした額が振り込まれます。ある商品やサービスで、他のASPの横並びの成果報酬ならだんぜんお得になります。
また、振込手数料が無料です。月末締め、翌々月払いです。利用者の満足度がとても高いASPです。